日曜回収OK!コンプライアンス問題も解決
イーブライト
おすすめポイント
日曜回収OK
法律で決められている電子マニフェストを毎回発行
排出量レポートでCSRや報告書に活用可能
イーブライトの基本情報
日曜日の回収 | ⚪︎ |
---|---|
料金体系 | 回収量に基づいた明朗会計 |
電子マニフェストの対応 | ⚪︎ |
回収可能なごみ | 一般廃棄物、産業廃棄物、再利用古紙、機密文書、粗大ごみ |
主な事業内容 | ・一般廃棄物処理 ・産業廃棄物処理 ・グリストラップ清掃 ・資源/粗大ごみ回収 ・リサイクル ・機密書類処理 |
対応エリア | 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、横浜市、川崎市 |
会社情報 | イーブライト ◾️本社 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目2-20 フロンティアビル601 ◾️東京拠点 東京都練馬区西大泉4丁目4−26 |
イーブライトのアクセス
イーブライトは、回収日の制限やマニフェストの発行に関するコンプライアンス問題など、事業系ごみに関する課題を解決する会社です。ここでは、そんなイーブライトの強みや魅力をご紹介するので、ごみ回収業者をお探しの企業の方は、ぜひチェックしてみてください。目次
イーブライトの特徴①:回収タイミングがスピーディーで対応力が高い

24時間365日体制で日曜日も回収OK
イーブライトは24時間365日で稼働しているため、他社では断られることの多い日曜日の回収にも対応可能です。さらに、可燃・不燃の区別なく対応できることも、他社との大きな違いのひとつ。これができるのは、イーブライトがコース管理を徹底しているからです。繁忙期や週末に営業する企業にも柔軟に対応できるので、安心して依頼できるでしょう。そんなイーブライトでは、一般廃棄物処理と産業廃棄物処理のほか、グリストラップ清掃や資源回収、粗大ごみ、一般貨物自動車運送事業も行っています。とくに飲食店であればごみ処理もグリストラップ清掃も任せることができるので一石二鳥です。ごみ回収のほかにも依頼したいことがあれば、ぜひ一度相談してみてください。
さまざまな業種に対応
株式会社イーブライトは、飲食店を中心に美容室、歯医者、オフィス、企業などさまざまな業種・業態に対応しています。一般廃棄物処理と産業廃棄物処理のほか、グリストラップ清掃や資源回収、粗大ごみ、一般貨物自動車運送事業なども行っているため、幅広い要望に応えられるのです。そして、このような活動を通じて、世界をクリーンでエコな世の中に変えていくために全力で環境保全に取り組んでいるのも大きな特徴のひとつ。ごみ回収のほかにも依頼したいことがあれば、ぜひ一度相談してみてください。
遅れをとらない運用体制
ごみ回収業界では、1人の営業担当が複数顧客を抱えているために対応が遅れたり、情報の引き継ぎ漏れによるトラブルが起きることも珍しくありません。その点イーブライトでは、顧客情報を一元化し、どの部門でも、どこにいてもすぐに確認できる体制になっているため、お問い合わせへの即時対応や回答が可能です。ごみ回収業界ではドライバーにコースの確保が可能であるかどうかを確認することが一般的であるため、回答や対応までに時間がかかってしまうことも多いです。その点、イーブライトは営業担当者が即時に確認できるため、最短での対応を叶えています。
イーブライトの特徴②:明朗な料金体系と正確性にも定評あり

全車両に計量器を搭載
イーブライトは、計量器つきパッカーを導入しており、回収したごみの重量をその場で正確に測定します。専用容器を必要とせず、車両によっては風袋引きができるので、ポリバケツやプラケースなどからの収集も可能です。これにより、重量に応じた明確な料金請求が可能となり、処分費用の明確化ができるため、追加料金や不透明な費用の発生を防止できることも大きな魅力といえるでしょう。また、請求についてもシステム化されているため、ミスが起きにくく、即座に対応できるという強みもあります。現在利用しているごみ回収業者の金額について不安を感じている方、料金が不透明で納得できないという方も、まずはイーブライトに相談してみてはいかがでしょうか。最適なプランの提案で安心
株式会社イーブライトでは、家庭やオフィスから出るタンス、テーブルなどの大型家具、冷蔵庫、洗濯機などの大型家電はもちろん、引っ越しや店舗や事務所の移転や閉店などで出る不用品や故人の遺品整理にも対応しています。そして、粗大ごみは深夜、早朝、祝日も回収可能です。現地調査を実施したうえで排出されるごみの内容や状況をしっかりと把握して、最適なプランを提案しているため、料金について不安があれば気軽に相談してみてください。
イーブライトの特徴③:法令遵守と高い信頼性

リアルタイムでマニフェストを発行
産業廃棄物管理において重要なマニフェストについて、本来毎回発行しなければならないところ、週に1回や月に1回といった発行に留めている業者も少なくありません。そんななかで、イーブライトでは、マニフェストをリアルタイムで発行することを徹底しています。これによりコンプライアンス問題を解決でき、企業としての信頼性を高めることにもつながるでしょう。電子管理で便利
電子マニフェスト・電子契約を活用しているため、イーブライトでは過去の回収履歴や契約情報の検索・保存をすぐ行うことができます。監査対応や社内報告に必要な情報もすぐに取り出せる環境が整っているため、不安を感じることはないでしょう。まずは公式サイトをチェックしてみよう!
イーブライトは、業界が抱える日曜非対応や回収漏れ、契約手続きの遅さ、コンプライアンス不備といった課題に対して、システム化と人員体制の両面から解決策を提供しています。対応は営業担当者が行うため素早く丁寧で、希望にも柔軟に対応できるため不満を感じにくいでしょう。現在利用している事業系ごみ回収業者の対応に不安がある、新規で依頼したいが他社ではすぐに対応してくれないという場合も、ぜひイーブライトに相談してみてください。そして企業のごみに関するさまざまな課題を解決しましょう。
イーブライトの口コミ・評判

運営者コメント
東京近辺エリアで飲食店を営むこの方は、スピーディーな見積もり対応と毎日の回収体制に対して高く評価をしている様子です。とくに日々大量のごみが発生する飲食業にとって、迅速で対応力の高い回収業者は大きな安心材料となるようですね。イーブライトの柔軟かつ丁寧な対応力が、実際の現場でしっかりと活かされている様子がうかがえます。